ロジオファー

配車管理業務

株式会社弥生京極社

雇用形態 正社員
勤務地 神奈川県横浜市
給与 月給25万円~30万円
勤務時間 8:30 ~ 17:00 実働7時間30分(休憩1時間)

募集要項

募集職種 AGCの物流を支える関東地区のリーダーとして、65年以上に亘り運送事業を営む企業の配車管理業務メンバーとしてご活躍していただける方を募集します。
雇用形態 正社員
仕事内容 お任せするのは、電話でドライバーに指示を行う配車業務や、日報や伝票作成などの事務作業です。
ドライバーと対面で配車指示をしていただく場合や、積み込みの指導をお願いすることもあります。
配車のご経験がある方や、ドライバーとして働いていた経験を元にステップアップしたい方にもオススメです。

【具体的な仕事内容】
・荷主様と輸送依頼等のやり取り(電話・メール・FAX)
・協力輸送会社への車両手配等のやり取り(電話・メール・FAX)
・データの入力、伝票発行等
・運転手の点呼と伝票の受け渡しによる輸送指示
・その他配車にかかわる業務

\\未経験歓迎//
未経験者の方には基本的な配車業務を一から指導します。
実務経験を積みながら、運行管理者の資格取得を目指して教育を実施していきます。
また、運行管理者の資格をお持ちの経験者の方には、即戦力として実務を担当していただきます。
特に、これまでの経験を生かした業務改善や効率化の提案等、積極的な姿勢を期待します。

【企業の特徴】
建築用資材の輸送を中心に事業展開している運送会社です。
創業より六十余年、培ったノウハウを武器に「安全・安心・確実」な物流サービスを提供しております。
必要資格 ■歓迎条件:運行管理者の資格保持者
Word Excelの基本的な操作ができる方
職務経験 配車経験がある方 
年齢 20代の若い世代から、40代・50代・ミドル世代まで、幅広く活躍中です。
給与 月給:25万円~30万円
入社5年目(経験者)/年齢42歳/月22日勤務/月給 280,000円
待遇 / 福利厚生 ・賞与:年2回(業績により変動)
・退職金制度:あり(勤続2年目以降に支給対象)
・定期昇給:年1回
・健康保険・厚生年金・労災保険加入
・作業服貸与
・資格取得支援
勤務時間 8:30 ~ 17:00
残業は月15時間以内!ワークライフバランスの取れた生活が送れます
決まった勤務時間で働けるので、生活が不規則になることもありません。
休日休暇 土曜日・日曜日・祝日/年間休日110日
※土曜日は月に3回休み
勤務地 株式会社弥生京極社 京浜支店
神奈川県横浜市神奈川区恵比須町7-4
交通アクセス Googleマップで表示するにはこちらをクリック

応募概要

選考方法 会員登録後応募フォームよりご応募ください。
またご不明な点等ございましたら、下記連絡先へお気軽にお問い合わせください。
採用プロセス 面接(履歴書持参)、内定
採用関連連絡先 電話:045-441-3793
メール:recruit@yayoikyogoku.co.jp
◆ご連絡の際は、ロジキャリを見たとお伝えください。
セールス等のお電話はお断りします

企業概要

会社名 株式会社 弥生京極社
所在地
〒230-0046
神奈川県横浜市鶴見区小野町45番地
電話番号 045-501-7656
企業URL http://www.yayoikyogoku.co.jp/
代表者名 佐佐木 陽太
設立年月日 昭和33年9月1日
従業員数 92名
業種 一般貨物自動車運送事業 自動車運送取扱事業 産業廃棄物収集運搬業
事業内容
当社は、建築用資材の輸送を中心に事業展開している運送会社です。
創業より六十余年、培ったノウハウを武器に「安全・安心・確実」な物流サービスを提供してまいります。